離職防止も事故防止
渡辺は奈良の運送会社様へ。
管理者勉強会のテーマはこちら。
社内講師を目指して!
道の上で信号を守ることと同じく、急いでいても、いかなる時にも手順を省かないのが社内ルール。
社内ルールが習慣になるまで。
挨拶時に大きな声を出せることで、指差呼称確認時にも大きな声が出るようになります。
社内は練習の場で、社外が本番。
まずは社内での正しい挨拶から取り組みます。
大林は福井の運送会社様へ。
管理者様勉強会のテーマは「管理者に期待されている役割【考え方編】」
変わるはずのない性格を無理に変えるのではなく、考え方を変えること。
会社の方針を管理者様が正しく理解して納得した上で、部下に正しく伝えること。
自分の価値を自ら下げるような行為をしないこと。
挨拶・身だしなみ・車輪止めなどの“人の品”の向上にも取り組むことで、競合他社に負けない付加価値を生み出すこと。
ドライバー様研修のテーマは「適切な運行の経路とその道路交通の状況」
高柳はこちらの駅で途中下車して、福岡の運送会社様を表敬訪問。
熊本県トラック協会様が開催された労働セミナーで、昨年に続いて登壇。
終業点呼は離職防止のため。
離職ドライバー出れば、新人ドライバーが生まれます。
新人ドライバーの割合が増えれば、入社一年未満ドライバーの交通事故が増加します。
来月に迫ったこちらのイベントにちなんで。
点呼・ミーティング・添乗指導を活用した、応募率と採用率の向上対策も提案。
終了後は移動(また再来月に会いましょう)。