11月に東京で今年最後のコーディネーター
公益財団法人労働科学研究所様が主催される第1回:安全運行サポーター協議会セミナー。
健康・過労起因事故の防止とドライバーの労働生活向上を目指して、知識と情熱と先見性に秀でた著名な専門家が集うセミナーです。
東京海洋大学品川キャンパス 楽水会館(JR品川駅より徒歩10分)
東京都港区4-5-7
定員200名
セミナー参加費無料
第4部のパネルディスカッションでコーディネーターを担当します。
テーマは「輸送事業者様の安全・健康への取り組みと今後の期待」
18:00から19:30まで懇親会 ※参加希望者のみ(会費制:2,000円予定)
ご案内状はコチラをクリック!
参加お申し込みはコチラをクリック!
参加お申し込みフォームにおいて「本セミナーをどのように知られましたか?」の設問では「プロデキューブ紹介」とご入力とご入力して頂ければ、受付がスムーズです。
高齢化が進んでいる運送業界の現場において、安全の次に注目されるのは健康。
これは、日本の運送業界で次年度以降における注目度ダントツのキーワード。
「なぜそんなことを断言できるのか?」
その理由は、ご案内状をご覧ください。
高柳がコーディネーターを担当するパネルディスカッションのパネリスト名を見れば“一目瞭然&説明不要”
コーディネーターとしてならまだしも、パネリストとしては普通ありえない課長様が登壇されますから。
だから「日本の運送業界が・・・」と言い切れるのです。
もちろん東京以外の皆様が交通費と移動時間を費やしても、価値が有るお話を早くに聴けると思います。
いえ、コーディネーターが聴き出しますからご期待ください!
先着順で受付とのことですので、お申込みはお早めに。
7月が高松、9月に京都、10月は金沢と続いたコーディネータ対応シリーズも今年最後の予定です。
本日は渡辺が石川で休日対応。研修会場はこちら。石川の運送会社様が開催されたドライバー研修のテーマはこちら。管理者が取り決めた3つの安全ルールを、ドライバーが取り組む方法について。「決めたら終わり」ではなく。「決めたら始まり」であること。
他社よりも細かい社内ルールに取り決めること。
他者よりも厳しく社内ルールを指導すること。
全ては、ドライバーへの愛情表現。
それは安全だけでなく品質も同様。
ドライバーの身体(健康)を守る安全と。
ドライバーの仕事(生活)を守る品質を。地域ナンバーワンを目指して「あいさつ訓練」を実施。全力で取り組めば取り組むほど、みんなが笑顔になるのが「あいさつ訓練」の良いところ。自分がしてもらって嬉しかったことを、周囲の人にもしてあげよう。周囲への気配りを高めることは、道の上での安全(思いやり運転)にも繋がります。続いて安全推進会議。当社からの愛情の表現として、誰もが言いたくないことも指摘。
当社からの感謝の表現として、誰もが気付いていないことを提案。
今週は宮城・福島・埼玉・東京・石川・福井・大阪の運送会社様から社員研修のご依頼を頂いています。
皆様、今週もよろしくお願いします。