ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2015.11.10

点呼DEディスカッション

渡辺は埼玉の運送会社様でドライバー研修。

テーマはこちら。

国からの指導である「道路上への商品落下」を防止するだけでなく。

お客様との約束である「商品破損や誤配送」も防止するために。

指差呼称確認の事例(その①)

指差呼称確認の事例(その②)

自分が確認したことを、自分で確認すること。

まさに確認に勝る確認なし。

高柳は、何度乗車しても慣れない(?)赤い電車で。

愛知へ。

こちらで管理者勉強会。

伝わりやすいのが特長の「少人数限定の勉強会スタイル」

継続開催の特長は、前回の勉強会以降の成果発表を全員が聴ける点。

良い取り組みや結果には全員で拍手!

「点呼だよ!全員集合!」

これが考えに考え抜いて辿りついた、点呼スタイルの理想形。

他社の点呼簿と自社の点呼簿を比較して参考に。

この勉強会メンバーは、全員が「同じ時に同じ空気を吸った仲間」ですから。

「どうせやるなら、義務ではなく意味の有る点呼にしましょう!」

だから、100%の点呼の前に100点の点呼を目指します。

最後は2グループに分かれて“点呼DEディスカッション”

「交通事故を起こしたくない」との、ドライバーの願いを叶えるための手段が点呼。

他社や他者と安全を共に楽しく学ぶ“共学”の機会。

これができるのがTHE少人数制勉強会。

閉館時間になっても、皆様が語り尽くせないほど盛り上がるのがTHE少人数制勉強会。

終了後は、カウンター席DEディスカッション。

ありがとうございました。