ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2015.12.12

安全の条件

渡辺は埼玉の運送会社様で管理者勉強会。

テーマはこちら。

トラックの運転だけでなく、フォークリフトの運転についても社内ルール(=手順)を取り決めます。

安全のルールを他社より細かく設定するのは、仲間への愛情表現。

安全のルールを他者より厳しく指導するのは、部下への愛情表現。

全員が安全(=幸せ)になれる手順を取り決めて、全員で取り組みます。

大林は大阪の運送会社様でドライバー研修。

トラックは走る広告塔であり「いつも見られています」

たとえば、信号待ち停車時の車間距離。

たとえば、車線変更時の合図の出し方。

運転中の態度はもちろん、休憩中の行動も「いつも見られています」

「見られている」以上に、プロとして「魅せる仕事を見せましょう」

特に繁忙期にはお客様も慌ただしく仕事をされています。

挨拶や言葉遣いにおいて“いつも”は大丈夫でも、繁忙期には些細なことでもクレームに繋がることも。

“接客事故”も年内ゼロで!

柳は神奈川の運送会社様でドライバー研修。

テーマはこちら。

体調管理と健康管理の違いについて。

飲み物だけでなく、食べ物についても関心を。

食べ物と睡眠は、量だけでなく質にも関心を。

体調が優れないと、確認作業を面倒に感じて省く傾向。

体調が優れないと、事故やミスの発生率向上が懸念されます。

安全とは健康の条件であり、健康とは安全の条件です。

ありがとうございました。