ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.04.27

一流の管理者を目指して

渡辺は東京の運送会社様へ。

三人の十代の方を含む新入社員様を対象とした勉強会。

明るい会社を作るためには何をすべきかを考えて実践します。

返事のやり方を含む“一流の社会人”としての基本動作を繰り返し、習慣にして習得します。

「勉強会も礼に始まり礼に終わる」

誰もが言わないようなことも、指摘して改善します。

誰もがすごいと言う“一流の管理者”になるために。

“一流の管理者”を目指す、1年間の勉強会が始まりました。

皆様よろしくお願いします。

大林は大阪で添乗指導。

対象は四十代後半のドライバー。

車内での会話は健康関連。

ドライバーが実践する安全対策とは、自分を知ること。

自分を知ることとは、自身の心身の状態や安全技術を知ることから始まります。

管理者が実践する安全確保とは、相手への関心から。

相手への関心とは、相手の健康を気遣う質問による会話から始まります。

違いがわかるのがプロ!

信号待ちの車間距離は、乗用車1台分以上にトラック1台分を確保。

違いがわかるのがプロ!

いつもの自分との違いを自身で察知して改善できれば、それは事故防止対策です。

高柳と北薗は、朝は神奈川から。

 

運送会社様とお会いして、管理者勉強会の方法と効果について説明。

続いて東京の運送会社様へ。

6月のサービス向上研修に関する打合せ。

当社の東京オフィスへ立ち寄って。

ひ・と・や・す・み。

東京の運送会社様へ。

渡辺が講師を担当させて頂いている勉強会場へ、ご挨拶と激励に。

「あーでもない。こーでもない。あーしよう。こーしよう。」

研修の精度と効果をさらに高めるために。

同志であるインストラクター同士で、大切な時間を共有できました。

ありがとうございました。