ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.06.21

話を聞いてくれる上司

渡辺は2社様での打ち合わせ対応。

東京で、北海道での研修対応に関する打ち合わせ。

dsc09028-1

午後は神奈川の運送会社様へ。

dsc09031-1

「少人数・時短・多頻度」スタイルのドライバー研修の月次開催に向けた打ち合わせ。

dsc09034-1

以降は開始月の調整に入ります。

dsc09038-1

渡辺が最寄り駅付近で撮影して、なぜか業務報告の一部として送信してきた写真。

dsc09033-1

親近感を感じて、よほど嬉しかったのでしょう。

月次研修が始まれば、毎月送られてくるかもしれません。

報告してきた本人の意を汲んで“さりげなく”ブログに掲載させて頂きます(笑)

 

大林は大阪の運送会社様で管理者勉強会。

dsc07024-1

毎月開催されているドライバー研修の効果を高めるために。

日々の点呼や添乗指導を通じて、個々に確認の機会を重視。

一斉に指示をするだけではなく、個々に質問。

指示ではなく質問をすると、個別の理解度を確認できることはもちろんのこと。

dsc07025-1

ドライバーから「あの上司は話を聞いてくれる」と感じてもらえるはずです。

高柳は大阪駅から移動開始。

電車を待っている間、久しぶりに青空を見れたような気がしました。

img_7467-1

研修地へ到着したら、まずは腹ごしらえを。

img_7475-1

昔から「早起きは三文の得」と言われていますが。

img_7468-1

「早飯は数百円の得」のようです。

img_7472-1

そして研修会場へ到着。

img_7481-1

本日のテーマはこちら。

img_7484-1

私たちが実践している「ドライバー研修での伝わりやすい伝え方」を大公開。

dsc01053-1

目的は安全対策以上の安全教育です。

dsc01051-1

対策は機器を導入することも含まれますが、教育とは人が人に施すものです。

dsc01055-1

社内でいつでも社員教育を担当できる、社内講師を目指して。

 

終了後は明日の商談&研修対応に向けて、今夜の寄宿先へ到着。

img_7494-1

ありがとうございました。