ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.07.26

本当の仲間になるために

北薗は大阪の運送会社様でドライバー研修。DSC07955 (1)テーマは国土交通省告示第1366号より「トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項」DSC07957 (1)道路交通法と貨物自動車運送事業法の違いについて。DSC07960 (1)「毎日の点呼はどのような効果が有るのか?」DSC07961 (1)「なぜ始業前点検は毎日やらなければならないのか?」DSC07962 (1)トラックドライバーにとって貨物自動車運送事業法は自分の安全(身体の健康)を守るための法律ですから、トラックに乗るならば知っておくべき「基本的事項」です。 

渡辺は午前に東京の運送会社様へ。DSC09547 (1)お打合せの結果、10月に社員研修を担当させて頂くことになりました。 

午後は東京の運送会社様で管理者勉強会。DSC09548 (1)皆様が各事業所へ訪問された際に、それぞれ印象に残った個所(良かった点・改善点)写真撮影。 

その写真を見ながら、皆様からご感想をご発表頂く“内部監査員育成スタイルの管理者勉強会” 

誰にも気付かない改善すべき点を発見して指摘すると、喜ばれます。 

誰にも気にされない良い点を発見して称賛することで、喜ばれます。 

かばい合うばかりでなく、指摘し合えるのが本当の仲間と言えます。 

発見したことを「相手に伝わるように伝える」ことも、内部監査員に求められる資質です。 

大林は大阪の運送会社様で管理者勉強会。 

祭りが終われば。DSC07933 (1)本格的な夏の始まり。DSC07935 (1)夏休み期間中の子どもだけでなく、今は大人にも注意が必要です。DSC07934 (1)夏だからこそ整理整頓とマナーアップ。 DSC07937 (1)ダラダラせずに「テキパキ&キビキビ」の仕事を提供するために。DSC07938 (1)社内は失敗しながらも給料をもらえる練習の場です。 

社内でたくさん練習(失敗)をして、上司から親身になって指導をしてもらいましょう。DSC07946 (1)そして、お客様先訪問時には“会社の代表”として自信を持って実践して、自分の価値(給料)を高めましょう。 

高柳は“快進撃が続く広島”へ。IMG_8482 (1)フォークリフトには安全ロープを張っている、運送会社様での管理者勉強会。IMG_8491 (1)「絶好調のカープに学ぶ、管理者に期待されている役割」 

「相手の顔が見えてくる、プロのおもてなしの電話マナー」 

現場に出て朝礼を見学させて頂きました。 IMG_8502 (1)その上で「誰もが参加したくなる、笑顔と会話の朝礼の開催方法」 

セミの鳴き声に負けないぐらいの大きな声で! IMG_8508 (1)本日は三本立ての勉強会でした。IMG_8512 (1)人は「○○限定」と言われれば、ついつい手を伸ばしてみたくなるものです。IMG_8513 (1)「期間限定&地域限定」と言われれば、私もついつい(笑)IMG_8519 (1)ありがとうございました。