ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.08.24

大阪で“社内講師”育成塾スタート

渡辺は埼玉の運送会社様へ。DSC09748 (1)

ドライバー研修のテーマは国土交通省告示第1366号より「過積載の危険性」DSC09751 (1)

過積載を行わないことはもちろん、「なぜ過積載が危険なのか」をお客様にも説明できるように。DSC09752 (1)

法令を守る主張を現場で正しく伝えることも、プロドライバーの役割のひとつです。

管理者勉強会のテーマは「交通事故に遭わない防衛運転の指導方法」DSC09755 (1)

バック・追突・交差点の事故防止について。DSC09757 (1)

社内の安全ルールとして掲示するだけでなく、伝達をしましょう。

伝達したら質問により、理解度や実践度合いの把握をしましょう。

大林は岡山の運送会社様でドライバー研修。

テーマは国土交通省告示第1366号より「危険の予測及び回避」DSC08351 (1)

少しでも早くに危険を発見して対処をするために。DSC08353 (1)

「どこを見るのか」「どうやって見るのか」を確認。

高柳は本日から大阪でも始まった“社内講師”育成塾の会場へ。IMG_9694 (1)

テーマはこちら。IMG_9693 (1)

全員の自己紹介で、皆様の「参加の目的」を確認。DSC01460 (1)

相手に無理やり「落とし込む」との強引は方法ではなく、伝えて相手に理解をしてもらう方法を提供することがニーズと確信。DSC01462 (1)

「社内講師」としての伝え方。DSC01464 (1)

伝わる「研修資料」の作り方。DSC01467 (1)

点呼も研修と同じく指導の機会。DSC01468 (1)

そこで全員で「模擬点呼」DSC01469 (1)

1対1で伝える練習。DSC01471 (1)

短時間で伝える練習。DSC01470 (1)

大阪で生まれたプロデキューブのノウハウを、大阪で大公開。

大阪会場の塾生の皆様、来月と再来月もよろしくお願いします。

ありがとうございました。