ふたつのイラストで安全クイズ
渡辺は埼玉へ。
こちらで打ち合わせ。
県内における交通事故防止活動への参画について。
大林は兵庫の運送会社様でドライバー研修。
平ボデー車に乗務されているので、特に荷台はいつも見られています。
積み込み時間の短縮や労災事故防止の観点からも、荷台の整理整頓に取り組みましょう。
運転室内が雑な人は、運転に集中できずに交通事故が多くなる傾向です。
運転室内に「仕事に関係ないものは持ち込まない」のも、シンプルながら効果的な交通事故防止対策です。
仕事に取り掛かる前には、仕事の道具と自分の心を整えましょう。
すべては「整理整頓で事故防止」です。
高柳は宮城へ。
駅の構内を散策。
10月10日(祝)に宮城で担当する「現役高校生対象の物流授業」のネタ集め。
この写真は使います!
高校生が“もっと”関心を持ってくれそうなネタを探して。
手応え十分で目的地へ到着。
立ち止まり、見とれるほどの、青い空。
駅前の工事現場で撮影したこの写真も使えそう!
この写真は・・・。
来週の「大人のドライバー向け安全研修」で活用できそうなので撮影。
運送会社様での管理者勉強会。
テーマはこちら。
このふたつのイラストは当社のホームページ掲載用として作成した、当社のオリジナル作品。
実は、左のイラストと右のイラストでは「違う個所が12個」あります。
10個まではすぐに判明すると思いますが、残りのふたつはマニアック(笑)
コチラをクリックすればふたつのイラストを同時に確認できますよ。
おかげさまで今月の講師対応の全82回(高柳28回:大林25回:渡辺24回:北薗5回)は予定通りに終了しました。
4月から9月の6か月間(上半期)の合計は480回になりました。
ご依頼を頂いた皆様、ありがとうございました。
ご参加を頂いた皆様、ありがとうございました。
来月も早々に役割があることに感謝しながら、明日の研修地へ到着。
はじめてお世話になるホテルには、ヘルメットが標準装備されていました。
今夜は安全な夢が見れそうです。
ありがとうございました。