「ありがとう!」と言われるために
渡辺は埼玉の運送会社様のご依頼で管理者研修。
3か月連続コースの第1回開催。
テーマは「運送会社の管理者に期待されている役割」
管理者としての「考え方」と「伝え方」について。
性格は努力しても変えられませんが、考え方は努力せずとも決意するだけで変えられます。
決意が継続すれば熱意になります。
熱意を持って仕事に取り組めば、お客様を含む周囲の人から認められて、評価と支援をしてもらえます。
大林と北薗は大阪の運送会社3社様での研修対応。
管理者勉強会。
テーマは「ルールを守るドライバーを育てる」
ルールを手段と武器にして、日本一になるための戦略会議。
ドライバー研修。
テーマは「追突事故防止」
信号待ちから出発時に多く発生する「シンクロ追突」の防止策を紹介。
残念ながらトラックドライバーに多い事故形態ですが、トラックだからこそ防げる防止策があります。
管理者勉強会。
テーマは「整理整頓とマナーアップ」
上司から見られているから行動するのではなく、ドライバーに魅せる管理者になりましょう。
時に部下からの評価が、上司からの評価になります。
お客様からの評価は、会社や上司への評価になります。
ドライバー研修。
テーマは「整理整頓で事故防止」
トラックの整理整頓ができるドライバーは、周囲への気配りができるドライバー。
危ない人や状況を早く発見して対応することで、防衛運転にもつながります。
人への関心が挨拶や報告の行動になり、物への関心が整理整頓や点検整備の行動になります。
高柳は駅前からバスに乗って。
空港で待合せをして、運送会社様へ表敬訪問。
現場も見学させて頂き、“プロデキューブ版の現場改善”のデモを提供。
午後の研修会場はこちら。
荷主様が主催された配送サービスマン勉強会。
九州各地からご参集された各社のライバーが対象。
荷主様から頂く運賃は「どのドライバーが担当しても同じ金額」です。
だから誰もが同じ配送サービスを提供しなければなりません。
荷主様から頂く運賃は「いつ担当しても同じ金額」です。
だからいつでも同じ配送サービスを提供しなければなりません。
最後の挨拶訓練は身だしなみを整えて。
どのドライバーでも同じ挨拶を提供できるように。
いつでも同じ挨拶を提供できるようになるために。
笑顔と挨拶により会話が生まれ、荷主様のお客様である配送先様から「ありがとう!」と言われるために。
ありがとうございました。