ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.11.01

コンサルタントではない理由

大林は大阪の運送会社様へ。img_2094-1

月次の管理者勉強会のテーマは「ルールを守るドライバーを育てる(実践編)」dsc09641-1

社内でルールを守ろうとする活動が、社外に出た際にはルールを探そうとする行動につながります。dsc09647-1

ルールを探して守ることにより、初めての納品先特有の失敗を防止することができます。dsc09644-1

手順を守るという最初の手順は、手順を知ろうとすること。dsc09645-1

周囲を観ることで、バック事故を含む構内事故を防止することができます。dsc09652-1

社外での事故を防止するためにも、正しい挨拶や身だしなみ、車輪止めなどの“簡単で1秒でできる社内ルール”を全員が実践することから始めましょう。dsc09653-1

管理者が「口うるさく」発する社内ルールは、いつしか社内の常識になり、全員で社内ルールに取り組めば商品になります。

夕方からは大阪の“ど真ん中”で搬出作業。img_2401-1

搬出作業員として、プロデキューブの関西地区インストラクターが集結。

まさに搬出オールスターズ!img_2404-1

ちなみに先週末の東京搬出は、関東地区インストラクターの渡辺が担当しています。dsc007

プロデキューブは全員が「元トラックドライバー」として、永く多くの現場を経験しているだけでなく。

今も現場で商品をひとつひとつ運ぶことで、現場の感覚を維持しています。

現場での仕事を好む考え方と、現場にすすんで身を置く行動は、私たちがコンサルタントと呼ばれることを嫌い、自らをインストラクターと名乗っている理由にも通じます。

もちろん物流インストラクターとして、本日も「最高の輸送品質」を提供。

稽古も早く進んだこともあり、おかげさまで予定よりも2時間近く早く搬出完了。

明日の公演地へ向けて出発するドライバーを見送って。img_2406-1

明日の講演地へ到着。img_2411-1

「早く朝が来たらいいのに・・・」img_2419-1

そう思うほど楽しみな明朝の研修です。

ありがとうございました。