ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.12.06

現場の見方と現場の味方

渡辺は埼玉の運送会社様へ。dsc01280-1

ドライバー研修のテーマは国土交通省告示第1366号より「貨物の正しい積載方法」dsc01281-1

年末の繁忙期を迎えて、焦り心理や身体の疲れから、いつもの手順を省いて横着な仕事になりがちです。dsc01283-1

自身がいつもの手順を実践することで、自力でいつもの結果を導きます。dsc01284-1

いつでもいつもの仕事を提供するのがプロの仕事です。dsc01285-1

「急がば回れ」以上に「急がば確認」を。

大林は大阪の運送会社様へ。img_2376-1

管理者勉強会のテーマは「交通事故に遭わない防衛運転の指導方法(防衛運転の考え方)」dsc00096-1

安全対策はドライバーが勤める会社のためではなく。dsc00094-1

ドライバーの自分の体と家族を守るための対策です。dsc00095-1

交通事故を起こさない以上の、交通事故に遭わない防衛運転の取り組み方を提案。dsc00101-1

コストを掛けない安全対策として「声を掛ける(伝達)+手間を掛ける(確認)+時間を掛ける(継続)」の実践方法も提案。

高柳は北海道の運送会社様へ。img_3958-1

降雪&積雪の中、定刻通りの到着に感謝申し上げます。img_3959-1

暖を採るには最適な昼食を頂きました。img_3962-1

管理者勉強会では現場写真の撮影を通じて「現場の見方」を解説。img_3965-1

誰もが気づかないことに気づいて、相手が納得できるように伝えられるのが「現場の味方」です。

施設も設備もトラックも人も二面的に見ることで、今まで見えなかったものが見えてきます。

ドライバー研修は繁忙期対策。dsc02219-1

ドライバーの帰社時間に合わせて、同じ内容で2回開催。dsc02220-1

研修後は懇親会へ。

しっぽりと。img_3968-1

ほっこりと。img_3971-1

“あの人”も訪れた名店で。img_3976-1

歴史ある名店で、おあいそ時に弾かれるのは決まって五つ玉。img_3974-1

テレビの音と時間もゆっくりと流れる店内。img_3972-1

佇まいも名店の貫録です。img_3980-1

二次会は花園町へ!img_3981-1

旅情が漂うこの風景も、今年の見納めです。img_3986-1

明日の北海道は、さらに冷え込むようです。img_3992-1

ありがとうございました。