ほぼ毎日更新中!
プロデキューブログ

〜運送会社の改善活動を現場目線&客観的視点でレポート〜

公開日:2016.12.09

二度と着かないよりも・・・。

北薗は自動車事故対策機構様のご依頼で、運行管理者の法令基礎講習を担当。     dsc02110-1

受講者様は147名様。dsc02111-1

個人として受講されていた方も約20名様を数え、女性も多く受講されていました。dsc02114-1

比較的お若い方も多く受講されていたようにも感じました。dsc02118-1

永くドライバー不足が嘆かれる運送業界ですが、運行管理者の不足は目に見えない次の不安かもしれません。dsc02123-1

トラックに乗務したことがない人でも運行管理業務ができるように。

渡辺は埼玉県の安全運転管理者研修会場へ。dsc01314-1 受講ではなく見学です。dsc01315-1

その趣旨や意義や方法は、まだこのブログでは紹介できませんが・・・。

業界を超えた「県単位での交通事故防止対策」を検討しています。dsc01315-1

まずは渡辺の出身地を優先して、埼玉県からスタートする予定です。

大林は石川の運送会社様でドライバー研修。    img_2410-1

12月の繁忙期対策について、同じ内容の研修を2回開催。dsc00157-1

これから年末に向けて、ますますの繁忙状態が続くことが予想されます。dsc00150-1

道路上はもちろんのこと。dsc00154-1

お客様先の構内でも混雑が予想されてすることが多くなり、いつもと違う場所に商品や車両があることも。dsc00159-1

必ず目視で確認をして構内事故ゼロに取り組みましょう。

高柳は北海道からの出発日。img_4109-1

あいにくの天候により。img_4120-1

3時間遅れでの出発。img_4121-1

運送会社勤務時代の上司から、言われ続けてきた安全の考え方。

「二度と着かないよりも遅れてでも無事に到着する方が良い」

その言葉を心の中で繰り返しながら、機内待機の3時間。img_4124-1

やはり「二度と着かないよりも遅れてでも無事に到着する方が良い」と実感した、機内待機の3時間。img_4125-1

運送業界における年末の繁忙に向けて、今一度「安全の尊さ」を再確認。

離陸後は、おかげさまで無事に大阪へ到着。img_4128-1

ありがとうございました。