ダブル事業所サポート
渡辺は午前に埼玉の運送会社様へ。
管理者勉強会。
まずは事故の統計をみて確認。
発生した事故の内容を、正しく早く社内に知らせる方法。
発生した事故の対策を、正しく早く社員に知らせる方法。
午後も埼玉の運送会社様へ。
構内では「運送会社様の土曜日の午後」の風景。
絶好のコミュニケーションタイムです。
管理者勉強会は、こちらの運送会社様でも昨年の事故の振り返り。
同じような状況で事故が発生している。
違った状況でも同じような事故が発生している。
同じ人が同じペースで同じ事故を起こしている。
事故統計から課題が発見して対処して類似事故を防止できれば、いつか振り返った時に「あの事故は高い授業料になった」と言えます。
大林は福岡の運送会社様へ。
ふたつの事業所で同じ日に同じ内容の研修を実施する「ダブル事業所サポート」
管理者様勉強会とドライバー研修を各1回ずつで合計4回の研修を担当させて頂きました。
管理者勉強会では、運送業界の課題やこれからの教育方法について。
国土交通省告示第1366号の改訂内容を踏まえて、初任運転者講習や添乗指導の方法、運転支援装置の正しい理解と操作方法などを確認。
ドライバー研修では、雪道で実践する安全行動について。
「排気ブレーキをオフ」や「カーブ手前での減速」など。
これまでに取り組んできたエコドライブの運転方法を雪道で実践しましょう。
高柳は大阪での土曜日の夜。
今年最後の新年会会場はこちら。
当社が顧問を担当している大阪中央物流ネットワーク協同組合様の新年会。
運送会社に勤務時代は実務者(配車担当)として参加していました。
育った家に戻ってきたような、懐かしい感覚。
ミナミの活気に誘われてもう1軒!
育った街に戻ってきて、もう2軒!
ありがとうございました。