当社の最終目標
本日は月半ばの土曜日。
各運送会社様では、「安全・品質・環境の向上」に向けて、それぞれの
課題に合わせた社員教育に時間を費やしておられます(素晴らしい!)。
私は下記の3社様で講師を担当しました。
・13時から茨木市の運送会社様でドライバーミーティング
・15時から東大阪市の運送会社様で倉庫管理者様を対象とした研修会
・17時から大阪市内の運送会社様で幹部候補様を対象とした社員研修会
私は各社様における取り組みの進捗状況(=成果)によって、提案する
テーマ(=次の課題)を変えています。
こんなこともよくあります。
当社から各社様に同じ課題を提供しても管理者様のリーダーシップにより、
成果に大きな差が生じてしまう・・・。
ですから、成果を出すためには管理者研修に注力すべきだと思います。
教育機会を定期的に継続することも効果的(明らかに“差”が出ています)。
社員教育時には当社のような外部研修機関を利用しなくても、自社内で
できることもたくさんあります。
言い換えれば「外部研修機関に任せっきりでは効果が出にくい!」
『管理者様(経営トップを含む)』と『現場で働く皆様(ドライバーさん
など)』と『外部講師』が三位一体となる教育スタイルこそ、成果の出る
スタイル。
そして『外部講師(プロデキューブ)』が外れても、各社様内で運営でき
成果が継続して出せるようになって頂くことが当社の最終目標です。
ありがとうございました。