口ではそんなことを言いながら・・・。
兵庫の運送会社様でのドライバー研修は、全6回シリーズの最終回。
これが当社が推奨した「ドライバー研修:6ヶ月間集中コース」のプログラム。
取扱い荷物や車種や運行状況により最適なプログラムを提供します。
・担当業務を理解していないと、安全以外はドライバーさんには伝わらない
・担当車種を把握していないと、安全もドライバーさんには深く伝わらない
これが当社のこだわりであり、私たちのドライバーさんとの関わり方です。
5月度:防衛運転の励行
(交通事故に遭わない防衛運転の考え方)
6月度:追突事故の防止
(信号待ち時の車間距離・高速道路や降雨の注意事項・覚低走行の危険)
7月度:夏場の危険と防止策
(絶対にバック事故を起こさない方法・飲酒運転の撲滅・指差呼称確認)
8月度:交差点事故の防止
(走り方より止まり方を優先する・運転室内の美化)
9月度:1番に選ばれる運送会社になるために【その1】
(夜間走行時のヘッドライトの使い方・身だしなみ・ヘルメットの装着方法)
10月度:1番に選ばれる運送会社になるために【その2】
(危険な自転車運転者の特徴・車輪止めの装着・挨拶唱和訓練)
皆様のご奮闘により連続無事故の日数も140日を超えました!
安全と品質を高めることで環境(燃費)も向上できます。
さらには「安全・品質・環境」への見える取り組みを荷主にアピールして、売上の維持や向上も目的です。
だから「正しい挨拶の唱和訓練」でも全員が真剣そのもの。
最後に「お客様からもっと選ばれるドライバーになってください。もう二度と当社の研修を受けることがないように!」と言ってお別れしました。
口ではそんなことを言いながら・・・。
仕事柄いつかはお別れするのはわかっているのですが、個人的には泣きたいぐらいに寂しい瞬間なのです。
退出される皆様の背中に向かって、もう一度心から「ご安全に!」
終了後は引き続き管理者向け勉強会。
ドライバー研修で提案してきた「何を伝えるか?=社内ルール」を「どうやって伝えるか?=コミュニケーション」を提案しました。
そして、本日の2研修をもちまして、今月度の当社講師対応予定の全35回(高柳21回:大林14回)は全て無事に終了しました。
ありがとうございました。