神奈川県トラック協会様の管理者研修で講師を担当しました 昨年の12月に続いて、今回も適正化事業部様のご依頼です。 テーマも同じく「効果的な乗務員教育を実施するための管理者の役割」について。 点呼ではドライバーを「見る」のではなく「観る」こと。 ドライバーの話を「聞く」のではなく声を「聴く」こと。 ドラレコの運用を含めて。 ドライバーを「監視」ではなくドライバーに「関心」を。 今回も講師は溝口が担当しました。